公益財団法人 わかば財団

公益財団法人 わかば財団|電話番号
事業内容
HOME事業内容
公益財団法人 わかば財団助成金の募集について
1.助成の目的

当財団は、大阪市における幼児・児童の保育・子育て・教育等の向上等に寄与することを目的とし、それらの事業を行う者に対して助成を行います。

2.助成対象先

助成は、大阪市において幼稚園、認定こども園、認可保育園、小中学校及び学童保育に係る事業等を行う施設・団体に対して行います。
ただし、下記については、対象外とします。
・反社会的勢力及び反社会的勢力に関係すると認められる者が関与している施設
・株式会社等の営利会社・社会福祉法人・財団法人・宗教法人が設置主体又は運営主体の施設
・その他、当財団の目的に照らして不適当と判断した場合

3.助成対象

以下の内容に沿う設備・事業等

設備 各施設等の目的を達成するために欠くことのできない物品で、その建物又は敷地に設け備え付けるもの
例)電気設備、ガス設備、照明設備、空調設備、厨房設備、搬送設備、消火設備、防災設備、防犯設備、固定遊具、教育関連設備 等
備品 各施設等の目的を達成するために欠くことのできない物品で、その施設において1年以上の長期にわたり使用又は必要とするもの
例)什器・家具、移動遊具、運動機器、機械、防災用品、電子機器、教具、楽器、絵本 等
運営 各施設等の目的を達成するために行う事業の実施に直接必要な経費
4.助成金額

(1) 助成金の額は原則上限20万円とします。
(2) 申請者における、経費その他必要事業資金の合計額から当該事業に係る寄附金その他の収入額を控除した額のうち、(1)の範囲内とします。

5.助成期間

助成対象実施期間が2024年4月1日から2025年3月31日までのものを対象とします。なお、2025年5月末日までに実施報告書を提出していただきます。

6.申請書類

(1) 所定の助成金申請書

助成金申請書

事業報告書

(2) 添付資料

申請者の概要がわかる資料(パンフレット、ホームページ印刷資料、これまでの活動が分かるもの等)
当該年度の事業計画書及び予算書
前事業年度の決算書
助成金を希望する設備、備品、運営に関する資料
・運営費用を収入金額で賄うことが困難である場合:不足する運営費用の金額とその使途を確認できる資料
・新規活動開始の場合:新規で始める活動の概要資料、新規活動にあたって必要とする資金明細資料
・物品等購入の場合:見積書等及びその購入の目的等を確認できる資料等
・工事を伴う場合:現況説明写真(改修等を必要とする場合)、工事見積書、工事図面、工事スケジュール及びその工事の目的等を確認できる資料等

7.申込方法

申請書と必要な添付資料を財団事務局にご持参又はご郵送ください。郵送の場合、申請書類到着の有無に関するお問い合わせには対応できかねますので、到着確認は、レターパック・書留郵便・宅急便等の追跡サービスをご利用ください。
電子メール及び FAX での申込みは受付致しません。
申込みに関して送付いただいた資料は返却致しませんので、ご了承ください。

8.申込期間

2024年4月1日~2024年11月30日(締切日:2024年11月30日に当財団必着)
なお、締切日以降の申込みは一切受付致しません。

9.選考方法

選考委員会において、助成先及び助成金額を決定します。

10.選考結果の通知と公表

選考結果は、助成決定先には通知書をもってお知らせするほか、当財団のホームページに掲載します。助成先名、代表者名、助成案件を公表致しますので、ご承知のうえお申し込みください。なお、選考結果に関する直接のお問い合わせには対応できかねますので、当財団ホームページをご確認ください。
【 送付先 】
公益財団法人わかば財団 事務局
〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目6番2号
TEL 06-6264-1152
※ 申請書類に不備がありますと審査できない場合がありますので、ご注意ください。

11.助成金交付時期

助成決定後、所定の手続きを経て助成金を交付致します。

12.注意事項

(1) 助成決定以前に実施した事業等については助成対象外となります。助成決定後にこの事実が判明した場合は助成取消となりますので、十分ご注意ください。
(2) 物品等の購入について、活動案件自体の変質につながる助成決定後の内容変更は、原則として認めておりません。
(3) 選考上必要な場合は、追加資料等の提出をお願いすることがありますので予めご了承ください。
(4) 活動資金の実際の支出金額が、申請書に記載された予定額・見積額と異なった結果、助成金に余りが生じた場合には、剰余金はご返金いただきます。
(5) 採用の可否及び助成金額に関する事項については一切お答えできません。

公益財団法人 わかば財団奨学生の募集について
1.奨学金支給制度の概要
募集対象 次のいずれにも該当する高校生
(1) 現在、当財団の推薦依頼校に在学し、2025年3月に卒業見込みであること
(2) 2025年4月に学校教育法による短期大学又は大学(学部は問わない)に進学予定であること
(3) 人物・学力ともに優れ、かつ向学心があること
奨学金 (1) 給付額 
月額 40,000円(年額480,000円、返還義務なし)
(2) 給付期間
原則として決定年の4月より2年、4年又は6年間(最短修業年限)
(3) 給付方法
原則として給付月の末日までに本人名義の銀行指定口座へ振込みをします。
・給付月(年2回)5月末(4~9月分)と11月末(10~3月分)
募集方法 各推薦依頼校を通じて募集します。
募集人数 30名程度を予定しています。
2.応募資格

(1) 当財団指定の推薦依頼校に在学し、当該推薦依頼校からの推薦を受けた者。
ただし、他の団体等からの給付型奨学金受給の併用は不可なので、申し込みの際には注意すること。

【推薦依頼校】
・大阪府立生野高等学校 ・大阪府立池田高等学校 ・大阪府立和泉高等学校 ・大阪府立市岡高等学校 
・大阪府立茨木高等学校 ・大阪府立今宮高等学校 ・大阪府立大手前高等学校 ・大阪府立鳳高等学校 
・大阪府立春日丘高等学校 ・大阪府立岸和田高等学校 ・大阪府立北野高等学校 ・大阪府立高津高等学校 
・大阪府立四條畷高等学校 ・大阪府立清水谷高等学校 ・大阪府立住吉高等学校 ・大阪府立泉陽高等学校 
・大阪府立千里高等学校 ・大阪府立天王寺高等学校 ・大阪府豊中高等学校 ・大阪府立富田林高等学校 
・大阪府立寝屋川高等学校 ・大阪府立東高等学校 ・大阪府三国丘高等学校 ・大阪府立三島高等学校 
・大阪府立箕面高等学校 ・大阪府立八尾高等学校 ・大阪星光学院高等学校 ・四天王寺高等学校
・清風南海高等学校 ・関西大倉高等学校 ・清教学園高等学校 ・桃山学院高等学校

(2) 当財団が要請するレポートや給付期間中の成績証明書等の提出ができる者。

3.応募手続き

(1) 応募方法
奨学金の給付を希望される方は、各推薦依頼校でまとめて応募していただきますので、担当の先生や事務室等へ申し出てください。
なお、応募締め切りは2024年10月15日(火)までとします。

(2) 必要書類

奨学生願書
在学の高等学校長の候補者推薦書
直近の成績証明書(コピー)
住民票の写し(世帯全員、続柄)
令和6年度分課税(所得)証明書(原本):住民票記載全員分
小論文(手書き) テーマ:「将来の目標について」800字程度
※ 各推薦依頼校においては、推薦することを決定した奨学生候補者全員の提出書類の①②④⑤⑥は原本、③はコピーを、下記の受付期間中に当財団へお送りください。
※ ①②⑥は、消えるボールペン以外の黒ボールペンで記載してください。

(3) 受付期間
2024年10月1日(火)~10月15日(火)必着

(4) 応募書類送付先
公益財団法人わかば財団 事務局 宛
〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目6番2号
TEL 06-6264-1152

4.選考・採用内定

推薦依頼校からの推薦を受けた応募生徒について、当財団の選考委員会による書類審査の後、面接による選考(2024年10月下旬を予定)を行います。選考結果は、推薦依頼校を通じて本人に通知します。採用内定は2024年11月下旬に通知予定となります。
なお、大学へ入学後、下記書類の提出をもって正式な奨学生採用決定となります。

<内定後提出書類>
学生証のコピー(両面)  大学の在学証明書  採用連絡票

5.奨学生の義務

奨学生は奨学金受給中、毎年4月末及び10月末までに成績証明書及び在学証明書を当財団宛てに提出すること。
また、当財団より別途レポート等の提出を求められた場合には、遅滞なく提出すること。

6.奨学金の休止、停止について

奨学生が休学し、又は長期にわたって欠席したときは、奨学金の給付を休止することとなります。また、奨学生の学業又は品行などの状況により指導上必要があると認められたとき、及び反社会的勢力と何らかの関わりを有することが判明したときは、奨学金の給付を停止いたします。

7.個人情報の取扱いについて

当財団の奨学生への応募の際に提出していただく個人情報については、奨学生の選考以外には一切使用いたしません。

8.その他

・年1回程度、財団の行事に出席していただきます。
・当財団の奨学金給付は、大学卒業後の進路等について一切の制約を課すものではありません。
・採用決定後、所在等連絡先の変更等があった場合は速やかに当財団へ届け出てください。

公益財団法人 わかば財団奨学生の募集について(大学1年生)
1.奨学金支給制度の概要
募集対象 次のいずれにも該当する大学生
(1) 現在、当財団の推薦依頼校に在学し、2024年4月に入学した者(留学生を除く)
(2) 人物・学力ともに優れ、かつ向学心があること
奨学金 (1) 給付額 
月額 40,000円(年額480,000円、返還義務なし)
(2) 給付期間
原則として決定年の4月より4年又は6年間(最短修業年限)
(3) 給付方法
原則として給付月の末日までに本人名義の銀行指定口座へ振込みをします。
・給付月(年2回) 5月末(4~9月分)と11月末(10~3月分)
募集方法 各推薦依頼校を通じて募集します。
募集人数 10名程度を予定しています。
2.応募資格

(1) 当財団指定の推薦依頼校に在学し、当該推薦依頼校からの推薦を受けた者。
ただし、他の団体等からの給付型奨学金受給の併用は不可ですので、申し込みの際には注意すること。

【推薦依頼校】
・大阪大学  ・大阪教育大学  ・大阪公立大学

(2) 当財団が要請するレポートや給付期間中の成績証明書等の提出ができる者。

3.応募手続き

(1) 応募方法
奨学金の給付を希望される方は、各推薦依頼校でまとめて応募していただきますので、奨学金担当課(室)へ申し出てください。
※ 学生から当財団への直接の応募は受付けません。

(2) 必要書類

奨学生願書
在学している大学長の候補者推薦書
直近に在学した学校の学業成績証明書
※高等学校卒業程度認定試験合格者は、科目合格成績証明書
住民票の写し(世帯全員、続柄)
令和5年度分課税(所得)証明書:住民票記載全員分
小論文 テーマ:「将来の目標について」800字程度
※ 各推薦依頼校においては、推薦することを決定した奨学生候補者全員の提出書類の原本を下記の受付期間中に当財団へお送りください。
※ ①②⑥は、消えるボールペン以外の黒ボールペンで記載してください。

(3) 受付期間
2024年5月1日(水)~ 5月15日(水) 必着

(4) 応募書類送付先
公益財団法人わかば財団 事務局 宛
〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目6番2号
TEL 06-6264-1152

4.選考・採用内定

推薦依頼校からの推薦を受けた応募生徒について、当財団の選考委員会による書類審査の後、面接による選考(2024年6月上旬を予定)を行います。選考結果は、推薦依頼校を通じて本人に通知します。採用内定は2024年6月下旬に通知予定となります。

5.奨学生の義務

奨学生は奨学金受給中、毎年4月末及び10月末までに成績証明書及び在学証明書を当財団宛てに提出すること。
また、当財団より別途レポート等の提出を求められた場合には、遅滞なく提出すること。

6.奨学金の休止、停止について

奨学生が休学し、又は長期にわたって欠席したときは、奨学金の給付を休止することとなります。また、奨学生の学業又は品行などの状況により指導上必要があると認められたとき、及び反社会的勢力と何らかの関わりを有することが判明したときは、奨学金の給付を停止いたします。

7.個人情報の取扱いについて

当財団の奨学生への応募の際に提出していただく個人情報については、奨学生の選考以外には一切使用いたしません。

8.その他

・年1回程度、財団の行事に出席していただきます。
・当財団の奨学金給付は、大学卒業後の進路等について一切の制約を課すものではありません。
・採用決定後、所在等連絡先の変更等があった場合は速やかに当財団へ届け出てください。